Woodlands People

大地の恵み、自然と一緒に循環する里山での暮らし方をお伝えします。

Woodlands通信Vol.8 発想の柔軟さにびっくりなテント。。。家だよねこれ。

こんにちは。へたです。

 

www.youtube.com

 

細めの柱は使っていますけど、ほぼ家ですよねこれ。発想がすごいなぁ。

屋根も外壁もヨットなどで使われる、テント生地がピーンと張ってあります。

建材がほとんど要らないので相当安く作れるのではないでしょうか?

防災用のテント生地は1mで1,000円くらいですからね。

テント泊の経験上、寒さって隙間風を抑えて地面からの冷えを遮断すると

意外と過ごしやすかったりします。暖房は要りますけど。

生地が厚手のものなら耐久性も抜群ですからね。

これは日本の建築基準や防災基準で考えるとテントとみなされるのかなぁ?

みなされれば面白いですね。家でなければ建物の固定資産税要らないし。

小さめのこれをウッドデッキの上に建ててみたいものです。

 

さて私の個人的な近況としましては、安い賃貸で家と離れと雑種地と畑と田んぼをお借りすることが決定しました。最終的には購入となりますが、まずは移住して足場固めをしようと思っています。地域の方と仲良くならないとですからね。

最も移住先の区では、(市なのかな?)農業を職業とするかどうかに関わらず、農地を購入する際には合計で3反保有しないといけないみたいです。借りても良いそうなんですが。今回は合計面積が1反しかありませんので後2反必要になります。

1反って言われてもそもそも広さが想像できないですよね。私もです(笑

耕作放棄地が沢山ありますので問題にはなりませんけれど、できれば不耕の無肥料無農薬にチャレンジしたいのでそんな場所を探すつもりです。

 

ソファーもベッドもテーブルも大きな冷蔵庫も食器棚も処分しますのでその作業が...

物を溜め込んだらあかんですね。動画のような軽い暮らしをしようっと。